<むすぶちゃん no.1>
・男性・30代・ガッツリ系好き
・ラーメンキーワード(高安・天一・あっぱれ屋・大王拉麺・しゃかりき・ますたに・無鉄砲・TETSU)
今月に入って四条烏丸周辺で仕事をすることが増えました。
その関係でしばし四条烏丸周辺のランチ情報をお届けする事になります。
自宅から歩いて仕事先に出向いているのですが、
その際四条通を通りかかります。
その四条沿いに9月に入る頃から工事中の場所にラーメン近日オープン!
みたいな情報が掲載されており、オープン前より気になっていたお店がこちらです。
にぼ次郎という明らかに二郎インスパイアな店名は、
学生時代から社会人若手の頃まで週に二度は二郎を食していた二郎中毒者の私には見逃せようはずがありません。
この日ようやくお店へ突撃することが出来ましたので、
喜び勇んでWEB制作会社の狩人イケメン役員のK氏と突撃しました。
K氏は煮干しラーメン一郎(100g)(680円)、私は煮干し豚骨ラーメン次郎(200g)(750円)+ライス並(70円)で合計820円。
注文に体格差がそのまま出てます。
着丼前にヤサイ、ニンニク、アブラ、カラメのコールを発する人は少なく、
何故か相当に遠慮がちに店員さんが貼り紙を指さしながら聞いてくれます。
初心者にも安心。
ヤサイマシでお願いしました。
そして着丼
( ・∀・)_▽~~
ビジュアルは上品な二郎といった感じです。
早速頂きます!
もやしきゃべつスープ麺!
・・・
うまいのですが二郎なようなそうでないような。
二郎らしいアクの強さが軽減されてます。
全然アリなんですが、二郎だと思って食べるとちょっと不満足かも。
二郎食べたことない方は是非二郎も食べてみてください。
京都だとラーメン荘夢を語れが二郎っぽさ出てます。
そういえばテーブルの上に煮干が皿に盛られ置かれていたのですが、
あれは一体どう使えばよかったのか・・・
油そばなどのラインナップもあるので次回はそちらをチャレンジしてみます。
ご馳走様でした。
◆幻の中華そば加藤屋 四条にぼ次朗◆
TEL:075-231-6999
住所:京都府京都市下京区月鉾町59-3
営業時間:11:00~24:00
定休日:不定休
<本日の注文>
煮干し豚骨ラーメン次郎 750円 ライス並 70円
合計:820円